ざつ

SNSで呟くには長すぎる独り言。あとで見返して作品視聴当時の自分がどう感じたのかを知るための記録

Mr.ビーン 感想

子供の頃に結構見たので初見ではありません。それでもあ、このギャグ覚えてるというシーンが多かったのはすごいことだと思います。おそらくトムとジェリーも今見ても似たような感想を抱くと思います。会話よりもジェスチャーで笑わせに来るのも似ていますね!

 

お馴染み3輪自動車

3輪車とはいっても補助輪のついたチャリなどではなく、タイアが3つしかついていない自動車のことです。

調べるとリライアント·ロビンという車名でした。どこがリライアントなんだがwどうみても安定性からはかけ離れたデザインで、作中もよくバランスを崩して転倒したりしています。Mr.ビーンがよくいじめる水色の車ですね。運転手の顔が明かされないのが妙で、あの車自体がひとつのキャラクターのように感じられ、可愛くすら感じました。

 

 

ステーキタルタル

このエピソードは子供の頃見た記憶があるものでしたが、なんの料理かは覚えていませんでした。今回見返してステーキタルタルだと判明しました。ステーキ+タルタルソースみたいなイメージでしたが、調べてみると生の牛肉または馬肉らしいですね。馬はとにかく牛肉の生は怖いですね。それに加えて生卵の黄身を乗せる場合もあるそうです。出してる店があればぜひ試してみたいものでしたが、更に調べると普通に安全ではないとのこと。そりゃそうか。

このエピソードはステーキタルタルが口に合わなかったMr.ビーンが、砂糖入れやパンの中、はては客のバッグの中に肉を隠しだすのが楽しい話です。落ちもしっかり落ちて笑えます。

 

舞台

当然イギリスが舞台ですが、時代背景は撮影当時のものでしょうか。1990年代のイギリスの生活模様が見れますね。とりわけMr.ビーンが最初に住んだアパートは興味深いです。コイン投入式のブレイカーやトイレの無い質素な部屋。トイレや風呂がないのはキツイですが、ちょっと憧れる気持ちもあります。

それに現地のイベントの様子なども伺えます。クリスマスの街中の合奏隊など。

 

 

まとめ

この番組を観て非常に懐かしい思いになりました。子供の頃気づけなかった要素も気づけたので見返して良かったと思っています。子供に見せたい番組の一つですね。まだ子供もいないし予定もありませんが。いうてMr.ビーンの真似されたら困りますか笑